香川県小学生なわとびJumpy!

新着情報
第3回大会 LIVE配信!
  • ■低学年の部(午前)

  • ■高学年の部(午後)

第3回大会

2025年3月15日(土)に、番組イベント『第3回 香川県小学生なわとびJumpy!』をあなぶきアリーナ香川(香川県立アリーナ)で開催します。8人1組のチームで力を合わせて大なわを飛んだ回数を競います。
優勝・準優勝チームには商品券や図書カードなどの賞品も!ふるってご応募ください。

エントリー受付は終了しました

競技音源で練習しよう! 大会で実際に使用する競技音源を公開中。
たくさん練習して優勝を目指そう!

当選チーム

低学年の部

  • 木太北部キッズJr.

  • 新番丁キャッピーハッピー

  • 2,3ミックスジュース

  • チームあじっ子

  • ハイブリッジスポーツクラブ

  • チームblue☆junior

  • スーパーノゾミブラザーズ

  • スーパーラビッツ

  • くりたろう

  • ふわふわ

  • なかよしフレンズチーム

  • ぶっちゃん(仏)シスターズ

  • ファースト★ジャンピー

高学年の部

  • 木太北部キッズ

  • YKSS プリティーレンジャー

  • YKSS パワフルレンジャー

  • We are 新番丁

  • 善通寺ドリームジョーカー

  • 8スターズZ

  • 1+1=たんぼの田

  • ホワイトタイガーズ

  • NEO☆バチカン四国

  • 元木ボクシングジム

  • rainbow teens

  • ハルクラブ

  • キャロッツ!

  • チームblue

  • スネイカーズ!

当選チームにのみ、事務局から代表者にメールおよび大会の案内書類を送りますので、2月下旬までに書類が届かない場合はご連絡ください(連絡がつかない場合は、応募の際に登録した代表者の携帯電話に連絡します)。

第2回大会

2024年2月3日(土)に、番組イベント『第2回 香川県小学生なわとびJumpy!』を高松市丸亀町壱番街前ドーム広場で開催しました。8人1組のチームで力を合わせて大なわを飛んだ回数を競いました。
低学年の部12チーム、高学年の部14チームが、商店街の中心で息を合わせ、大なわを跳びました!

大会結果

▼低学年の部

1位 キャロッツ! 記録 41回
2位 ハイブリッジスポーツクラブ 記録 39回
3位 バチカン四国! 記録 34回
4位 FTM3-2 記録 30回

▼高学年の部

1位 スネイカーズ! 記録 61回
2位 ハイブリッジスポーツクラブ 記録 38回
3位 TEAM CLOVER 記録 31回
4位 rainbow teens 記録 31回

※高学年の2チームが31回で並んだため、予選の回数の高かったTEAM CLOVERを3位としました。

ギャラリー
大会動画
  • 小学生がジャンプ! 商店街で大なわとび大会 香川

  • 低学年の部(カメラ①)

  • 低学年の部(カメラ②)

  • 高学年の部(カメラ①)

  • 高学年の部(カメラ②)

詳細を見る
第1回大会

2023年3月21日(火・祝)に、番組イベント『第1回 香川県小学生なわとびJumpy!』を高松丸亀町壱番街前ドーム広場で開催しました。イベントでは、8人1組の小学生チームが、30秒間で大なわを同時に跳んだ回数を競いました。
全14チーム、112人の小学生が、商店街の中心で息を合わせ、大なわを跳びました!

大会結果
優勝 ハイブリッジスポーツクラブ 記録 52回
準優勝 スネイカーズ! 記録 43回
3位 Official なわとび男子 ~なわだん~ 記録 29回
4位 ジンギスカンチーム 記録 27回
ギャラリー
大会動画
  • 小学生が力を合わせてジャンプ! 大なわとび大会で思い出作り 高松市【こどもミライパーク】

詳細を見る